コラトーク【テーマトーク座談会】
金沢家政婦紹介所スタートにあたって
株式会社メディカルブレーンが2012年6月より行う金沢家政婦紹介所のリサーチに、HAPPYwithのメンバー6人+コラボ金沢代表の中島の合計7人で行ってきました。
金沢ではまだなじみのない「家政婦」。なじみがないことを広めていく難しさがあることはもちろんですが、その一方でなじみがないからこそビジネスチャンスがあることもまた事実。この日のトークが株式会社メディカルブレーンの今後のさらなる発展につながることを願っています。
*****
【出た意見】
■今は公共のサービスも結構充実しているので、それとの差別化は必須。もし認知度も料金も公共のサービスの方が魅力的ならお客さんは全てそっちに流れるので、そうではない金沢家政婦紹介所ならではの魅力があれば喜ばれるのでは?
■料理・子育て・教育・スポーツなどの「各ジャンルのスペシャリスト家政婦」で売ってみては?
■私は家事が苦手だから、割り切って、料理を教えてもらえるならお願いしたい。
■ペット関連は特に需要があると思うので、ペットだけの価格帯があったら嬉しい。
■高齢である両親の話し相手になってもらいたい。私も話し相手を務めているが、他人だとまた気分も違い、喜んでもらえると思う。
■2時間が基本だということだけど、1時間30分とか2時間30分という時間でも受けつけてほしい。
■チラシで1番アピールしてほしいのは「安心」。知らない人間を家にあげることになるので、安心は1番高いハードルになるのでは?
■体験者の声があったら頼みやすいと思う。HAPPYwithのメンバーで金沢家政婦紹介所を利用し、感想をこのページにアップしてみては?
■主婦には口コミが1番。いいサービスならHAPPYwithでその火つけ役を担いたい。
■シャンデリアの掃除をやってもらえるのならぜひお願いしたい。
*****
【コラボ金沢代表・中島より】
「家政婦をお願いする」というのは、「時間を金で買う」という面があります。2時間2,500円払って家政婦をお願いしながら、自分は時給850円でパートをしている、というケースは考えにくいでしょう。ですから、金沢家政婦紹介所のメインターゲットは「正社員として働くお母さん」というのが一般的な考え方です。
しかしながら、
■県外から転勤してきたご家族に金沢弁を指南する
■おばあちゃんの知恵袋
■重いものを運んだり高いところで作業をする
など、付加価値の高い仕事をしてくれるスーパー家政婦がいれば、ニーズは必ずしも上記だけにとどまらないと感じました。
この座談会で、HAPPYwithメンバーが株式会社メディカルブレーンに協力できる形もいくつか見つかりました。続編はまたコラボ金沢サイト内でアップしますし、それを機に金沢で家政婦をお願いすることのハードルが少しでも低くなっていけば幸いです。
*****
このようにコラボ金沢とコラボして新しい事業を立ち上げたりお店のPRをしてみませんか?お気軽にお問い合わせ・お申し込みください。まずはコラボ金沢のコラ店に無料広告を出すところからどうぞ。以下、申し込みフォームです。
最新の人気エントリー