コラリレー【お気に入り店紹介】
Galore space planning studio→PCケア東山店
レストランCacenaの看板を手がけたGalore space planning studioの三浦さん。三浦さんに、「Cacenaの絈野さんが『我がままを言って何度も設計をし直してもらいましたが、話を全て聞いてくれて対応してくれました。』って感謝していましたよ(前回記事)」、と水を向けると、『こういう依頼は基本的に1度で決まることの方が稀ですからね。依頼された方のリクエストに納得いくまで応えるのは普通のことです。』と、こともなげに言う。
しかも、ただリクエストに応えるだけでなく三浦さんの方からお客さんに提案することも多いとのこと。
『同じ業種のお店でも、高級店と大衆店とでは、看板・壁の色・メニュー表の作り方も異なります。1つ1つのお店を客観的に見て、お客様目線で提案しています。』
ともすれば視野が狭くなりがちなお店の経営者の心強いパートナーとして支持を集めている。
*****
【Galore space planning studio データ】
住所◆金沢市西金沢1-72 ハビタ2000-301
電話◆076-242-9370
ブログ◆Galoreさんチのあんなコト☆こんなコト☆
*****
コ『絈野さんからご紹介を受けました。今日はよろしくお願いします。』
三『ありがとうございます。よろしくお願いします。』
コ『三浦さんのブログは飲食店などのお店情報が多いですが、やはり三浦さんが手がけられたお店のことを書いているんですか?』
三『そうですね。自分が関わったお店を中心に、この地域のお店を多くの方に知ってもらおうと思って書いています。ブログは年間のデータをとって、アクセス数の多い時期や少ない時期などもだいたいつかんでいますよ。』
コ『ツイッターもよくされていますよね。プロフィール欄には「多趣味」とありましたが。』
三『Cacenaの絈野さんと共通の趣味であるカメラをはじめ、音楽やアウトドアも好きですね。』
*****
コ『ブログにしてもツイッターにしても、ネットをとても活用されていますよね?』
三『今回紹介してもらったCacenaの絈野さんとも、次のPCケア東山店の中堀さんとも、ネットが縁で知り合いました。』
コ『このコラボ金沢もネットを使った広告ですけど、そういう時代なんですね。』
三『ネットで知り合った後は、オフ会なんかで直接顔を合わせて話をします。会う前にお互いの情報が少なからず入っていますから、打ち解けるのも早いですよ。』
コ『なるほど。そうやって人脈を広げておられるわけですね。』
*****
さて、そんなGalore space planning studioの三浦さんですが、三浦さんに次のお店を紹介していただきます。
コ『次のお店を紹介していただきたいのですが。』
三『PCケア東山店の中堀さんを紹介します。』
コ『ツイッターでお知り合いになったんですよね。』
三『そうです。こういう感じで知り合った方は他にもいますよ。中堀さんからまた次の紹介があると思います。』
コ『コラボ金沢をご覧の皆様に、中堀さんの魅力を伝えてください。』
三『中堀さんとは一緒に食事をしたりツイッターなどで情報交換をする仲です。そして、ウィンドウズやマックの事も知ってらっしゃいますので、自分が所有するマックのメンテナンスもお願いする予定です。中堀さんのPCケア東山店、お勧めです。』
*****
Galore space planning studioの三浦さんは、PCケア東山店の中堀さんとお友達です。
三浦さん、ありがとうございました。
PCケア東山店の中堀さん、次はよろしくお願いします。
最新の人気エントリー