2014年11月1日タカラバコ活動報告
2014-12-23
文・ゲームはかせ
2014年11月1日(土)第1土曜日の今日は、西南部公民館でタカラバコをしてきました。公民館の職員の方にはいつもよくしていただいていますが、今日はいつも以上にたくさんお話ができました。主事さん、ありがとうございました。
さて、今日はお母さんが2人ずっといてくださいましたので、タカラバコのナゾを1チーム分お渡ししました。お母さんたちは興味津々でナゾを実際に解いてくださり、
…
『へえー。』
『これは数字の問題やねえ。』
『こっちは言葉遊びになっとるねえ。』
と、口々に感想を言ってくださいました。
小学校入学前の子も小学校6年生の子もいましたが、どちらの子にも役割があったのを理解してもらえたと思います。
また、普段の勉強の成果を発揮できた子、途中でくじけそうになった子、その子を輪に呼び戻した子、たくさんの子がいて、たくさんの反応がありました。
タカラバコがみんなの心の栄養になりますように。
ゲームイベントサークル「タカラバコ」は、金沢市近郊に出張もいたします。地域の行事・子ども会のイベント・スポーツ少年団や各種習い事のお楽しみ会で知的に楽しく遊びませんか。詳しくは右のリンクからお願いします。(http://c-kanazawa.com/2013/10/11/2117.html)お問い合わせ・お申し込みは同じく下のフォームから。お電話は076(281)6277中島塾内。
最新の人気エントリー
関連するエントリー
カテゴリー: コラゲーム【アナログゲームのすゝめ】