アポジラパソコンくらぶ→からだ回復処和屋
フスマ北陸の水野さんにパソコンを教える、アポジラパソコンくらぶの伊藤さん。
『本来、ホームページやチラシなどはお金を払ってプロに頼むべきだと思っています。ただ、自分で作るのにもメリットがあって、それは制作過程でいろいろなことを学び、将来プロに頼めるようになったとき細かい指示が出せることです。総合的に考えて安く上がるかというと、時間と労力を使う分どうかという疑問は残りますが。』 と言う。1つ1つの会社やお店の事情をくみ取り、最善の方法を提案している。
また、伊藤さんが書くブログ「かなう秘訣は諦めないこと」は開始わずか10カ月で13万アクセスを越える(2011年3月14日現在)人気ぶりで、自らネットとの上手な関わり方について体現し、中小企業や個人店がうまくネットで宣伝する道を、これからも切り拓いていく。
*****
【アポジラパソコンくらぶ データ】
住所◆金沢市額新保2丁目156
電話◆076-218-5886
HP◆アポジラパソコンくらぶ
ブログ◆かなう秘訣は諦めないこと
*****
コ『水野さんからご紹介を受けました。今日はよろしくお願いします。』
伊『ありがとうございます。よろしくお願いします。』
コ『水野さんはどんな生徒さんなんですか。』
伊『忙しい仕事の合間をぬって通っていらっしゃいます。夜は19時からいらっしゃることもありますよ。家での復習もばっちりですし優等生です。』
コ『夜も開校していらっしゃるんですか?』
伊『お仕事が終わってからでないと通えない生徒さんもいらっしゃいますので、ご予約があれば20時まで受け付けております。』
*****
コ『アポジラパソコンくらぶではどういったことを学べるんですか?』
伊『その方がたのニーズに合わせてというのがうたい文句なんですが、DVDの編集や、ワード・エクセルなどを習いにいらっしゃる方が多いですね。』
コ『DVDの編集はどのような方がされるんですか?』
伊『結婚式をひかえたカップルや、入学・卒業などの節目を迎えるお子様を持つ保護者の方などです。人生の節目を飾るお手伝いをさせていただけて、私も幸せを分けてもらえる講座です。』
コ『なるほど。ワード・エクセルの方は?』
伊『会社の社長さんが来られたり、創業して間もない起業家の方もいらっしゃいます。』
コ『まずは自分で何でも作ってみて…。』
伊『会社やお店が軌道に乗ったところで、プロに頼めばいいんです(笑)』
*****
さて、そんなアポジラパソコンくらぶですが、伊藤さんに次のお店を紹介していただきます。
コ『次のお店を紹介していただきたいのですが。』
伊『からだ回復処和屋の西田さんを紹介します。』
コ『和屋さんに通われているのですか。』
伊『いえ、電話で日と時間を決めたら出張して来てくださるんです。どこでも行きますよ、と爽やかに(笑)』
コ『それは嬉しいですね。』
伊『西田さんは、施術はもちろんのこと、施術中のおしゃべりもとても楽しいんです。いろんなことを教えていただいてます。』
コ『コラボ金沢をご覧の皆様に、からだ回復処和屋の魅力を伝えてください。』
伊『私のようにパソコンのデスクワークが多く無理な体勢でいることが重なり、体のバランスが乱れているのをゆるめて本来のバランスのとれた自分を思い出させてもらえます。また、施術後は体の外側だけでなく内側からもいい反応があります。西田さんの施術は、本来の自分の再確認です。』
*****
アポジラパソコンくらぶの伊藤さんは、からだ回復処和屋の西田さんの施術を受けています。
伊藤さんのブログ記事◆『にしけんさん♪どもどもでしたm(__)m』
伊藤さん、ありがとうございました。
からだ回復処和屋の西田さん、次はよろしくお願いします。
最新の人気エントリー